• 文字サイズ
  • 標準
  • 小

受診ご希望

『医学・薬学研究について』

兵庫県立ひょうごこころの医療センターで診療を受けられる患者様、ご家族様へ

「通常の診察に伴って生じた診療情報・試料を医学・薬学研究や教育に利用させていただくことについて」

患者様により良い医療を提供するために、皆様の通常の診療に伴って生じた診療情報・試料を医学・薬学研究や教育に利用させていただく必要があります。

【診療情報・試料とは】

  1. 診療録(医学記録・看護記録。薬学記録、リハビリテーション記録など)
  2. レントゲン写真、CT、MRI、核医学検査などの画像情報
  3. 血液検査、心電図検査、脳波検査などの検査結果
  4. 検査のために採取した血液、尿、略痰、髄液、分離された微生物(細菌、ウイルス)など

診療情報・試料を用いた医学・薬学研究には、病気の原因や特徴を調べる研究、実際に行われた治療法の効果などを調べる研究、診断法や治療法を開発・改良する研究などが含まれます。その結果は学術雑誌や学会などで公表されますが、その際、個人を特定できる情報は一切公表しません。

診療情報・試料を用いた教育には、医師、看護師、薬剤師、学生などへの講義・講演などが含まれますが、その際、個人を特定できる情報は一切公表しません。

診療情報・試料を医学・薬学研究や教育に利用するときは、個人情報の保護を遵守します。個々の研究は、臨床研究の倫理指針など様々な法規・規範を遵守し、院内の倫理委員会で審査承認を受けてから行います。

倫理委員会での審査承認を受けて実施が許可された研究の内容は、当院のホームページ上に公開します。

「同意いただける場合は、特に手続きの必要はございません」

診療情報・試料を医学・薬学研究や教育に利用することについて同意をいただけない場合は、医事企画課受付にあります「不同意確認書」をご記入ください。

同意いただけなかった場合でも、患者様の通常の診療になんら影響することなく、診療上の不利益をこうむることはありません。

一旦同意をいただけた後も、これを取りやめることができます。なお、取りやめを申し出た時点で既に公表されたものや統計データとして使われた情報を破棄することはできません。また研究によって得られた情報や、その公表過程で生じた知的財産権は、当院と研究者の帰属となり、患者様には提供されません。

上記の範囲をこえて個人情報を利用する場合(症例報告など)は、法令に基づく場合など特別な場合を除き、あらかじめ患者様の同意をいただきます。

兵庫県立ひょうごこころの医療センター 院長
問い合わせ窓口 医事企画課

TOP