• 文字サイズ
  • 標準
  • 小

診療ご案内

『認知症疾患医療センター』

当院は平成29年1月から神戸市より認知症疾患医療センターの指定を受け、保健・医療・福祉・介護の各機関と連携しながら、認知症の鑑別診断や専門医療相談等を実施し、認知症の早期発見、診断を行っています。

また、各関係者の方を対象とした研修を実施し、人材の育成などにより、地域における認知症疾患のケア向上を支援しています。

運営について

Operation

医療相談

認知症疾患医療センターには、認知症に関する専門知識を有する精神保健福祉士、看護師等の職員を配置し、ご本人、ご家族、関係機関(あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)、区役所、介護保険事業所等)からの認知症に関する医療相談に対応するとともに、状況に応じて、当院での診療または適切な医療機関等の情報提供を行います。

認知症の鑑別診断と対応

認知症疾患医療センターでは、MR・RI(SPECT)検査等による医学的診断や、日常生活の状況や、他の身体疾患等の状況等も踏まえ、総合的に評価を行うとともに、関係機関と情報の共有化を図り、医療・介護・生活等の支援に結び付けていきます。
診断後は、ご本人のかかりつけ医と連携を図り、日常の診療はかかりつけ医に委ねることを基本とします。

身体合併症、行動・心理症状(BPSD)への対応

認知症の人の身体合併症及び行動・心理症状(BPSD)の治療について、認知症疾患医療センターが持つネットワークを活用し、地域の認知症に係る専門医療機関、一般病院と緊密な連携を図り、地域全体で受け入れる体制をつくっていきます。

地域連携の推進

あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)、認知症サポート医、かかりつけ医、医師会、医療介護サポートセンター(在宅医療・介護連携支援センター)、介護保険事業所、家族・介護者の会等、認知症の人の支援に携わる関係者のネットワークづくりを推進します。

神戸市の認知症施策への協力

神戸市が実施する、認知症診断助成制度、認知症初期集中支援チーム等の認知症関連事業に協力します。

電話相談

Telephone consultation

認知症と診断された方のなんでも相談を実施しています。

※面談は原則予約制です。
 お電話で日時の予約をお願いします。

認知症の方とそのご家族の診断後の生活等への不安や困りごとに対して、
必要に応じて適切な機関の紹介等を行います。

兵庫県立 ひょうご こころの医療センター 認知症疾患医療センター(神戸市指定)

  • 認知症相談専用ダイヤル
  • 078-940-5522
  • 平日の9:00~17:00で対応しております
  1. 利用対象者
    認知症または認知症が疑われるご本人やご家族
    認知症医療に携わる医療・福祉・介護関係者など
  2. 場所:兵庫県立 ひょうご こころの医療センター 診療管理棟2階 認知症疾患医療センター
  3. 精神保健福祉士等の専門の相談員が認知症に関する各種ご相談をお受けします
  4. 費用:無料

もの忘れ外来

outpatient of forgetful

「もの忘れ外来」を設置し、認知症の病状評価または鑑別診断を行います。
治療方針の決定後は、かかりつけ医またはお近くの医療機関等で継続的な治療をお願いしていきます。
『完全予約制』となっております。
※かかりつけ医のある方は、原則紹介状のご持参をお願いします。
また、お薬手帳など、服薬の状況がわかるもののご持参もお願いします。

予約について

検査内容

頭部MRI、CT、脳波、SPECT(脳血流シンチグラフィー)、心理検査、血液検査、髄液検査 等

認知症に関する研修のお知らせ

Information of training on dementia

  • 「認知症予防」「軽度認知障害」の解説動画を作成しました。

    • 認知症予防
    • 軽度認知障害
TOP